業務の流れ
BUSINESS PROCESS
計画
お客様のご要望を伺い、ボリュームプランの提案を行います。
ボリュームプランの提案
敷地の現地状況、周辺環境、建設物にかかわる法令等の調査を経て、お客様のご要望と敷地条件に見合った、建物の用途、規模、配置、形状をボリュームプランにて提案します。
基本設計
ボリュームプランを基に基本プランの作成を行い、より具体的な検討、提案、打合せを行います。
スケジュール検討
設計の流れ、工事期間等を含め、プロジェクトに対し、どのくらいの期間が必要かを提示します。
事前相談
行政庁との事前協議や、審査機関との法令解釈の打合せを行います。
コスト検証
基本プランを基に、概算工事費の大まかな目安を検証します。
デザイン
お客様のご要望を伺い、また、周辺環境や近隣施設等のリサーチを行い、建物の顔となるファサード、外観デザイン、エントランス・アプローチ等の形状、色彩、仕上材料等を立面図やパースを作成しながら打合せします。
配置プラン
敷地に対して、どこに建物を配置し、どのように出入りするか、前面道路や近隣施設等の周辺環境や建物の用途、機能性、デザイン・イメージを踏まえて具体的に検討します。
平面プラン
建物の用途、ゾーニング、導線や機能を考慮した平面プラン、および住戸内の間取りを検討します。
実施設計
工事会社を選定する為に必要な実施図(見積図)の作成を行います。
実施図面設計
より詳細で具体的な図面の作成を行います。
事前協議
確認申請前、工事着工前に行わなければならない事前協議を行政庁と行います。
内外装仕上げ、仕様、住設機器の選定、提案
サンプル、カタログ手配、メーカーによるデモンストレーション、ショールーム案内等を行い、イメージや機能性の提案、情報の共有を行います。
構造設計、設備設計、各メーカーとの打合せ、
設計依頼、図面調整
各分野の専門設計者と打合せの後、設計を依頼し、出来上がった図面の整合が取れているかを確認し、調整を行います。
確認済証取得
建築確認申請
作成した実施設計図が建築基準法に適合しているか確認するため審査機関に申請し、確認済証を取得します。
- ・消防確認
- ・構造適合判定
- ・省エネ適合判定
- ・バリアフリー法他
関係規定との適合チェック
※規模、用途地域、場所により関係規定が異なります。
工事請負契約締結
現場説明
1~数社の工事会社に建設プロジェクトの目的・内容を説明し、実施設計図書を配布、工事費見積の依頼を行います。
コスト調整
工事会社より提出された見積書を精査し、要望している機能や仕様を満たしているか、項目漏れがないか内訳をチェックします。工事予算と見積金額の差異がある場合にはコストパフォーマンス改善の検討を行い、工事金額の調整を行います。
工事会社選定の助言
候補会社の技術力、実績、人員等を比較考慮し、最適な工事会社選定へのアドバイスを行います。
請負契約の確認
請負契約書の内容確認と契約締結への立ち会いを行います。
工事監理
プロジェクトの目的を再確認し、工事が設計図書通りに行われているか、図面と工事を照合・監理します。
スケジュール確認
工事全体のスケジュールおよび各工事段階、検査日程、工事費支払い等が、予定通りに行われているかを確認します。また、仕上材や仕様の最終選定時期を確認し、遅延の無いようお客様との打合せを行います。
品質確認
お客様の求められる品質を確実にするため、施工図、製作図、施工手順、施工方法や材料、仕様や仕上りの確認をし、各工事段階での検査を行います。
安全確認
工事関係者が「安全」に工事を行うよう、注意喚起を行い、また、緊急時や災害時の連絡網確認や、お客様への報告を随時行います。
官庁検査の検査手続き及び立ち会い
行政の定める各工程段階の中間検査および完了検査を申請し、お客様の代理者として検査に立ち会い、検査済証を取得します。
定例会議への出席
定期的に行う工事進捗状況の報告、最終的な要望の打合せ、変更事項や細かな仕様決定の合意を行う会議に出席します。
工事会社対応
質疑書、提案書の検討、確認、助言を行います。
設計変更の対応
工事期間中にお客様の要望により設計の変更がある場合には、各法令、諸官庁との協議、工程の確認、図面の変更、当該部分に関わる工事金額の増減等を調整、確認します。